![]() |
たぶん XHTML 1.0 Transitional です。 [メモ帳] | |
# 兼 『グチ言う三』 つくば市 仮設出張所
/ 『にぃそリンク』 /dev/alphamyu ![]() | ||
=== 以下のサイトも併せてご覧になるとより一層お楽しみ頂けます === | ||
日記: | RoseGray Society / Yet Another Satellite / いわもとさんの日記 | |
アンテナ: |
撫子
/
栞
/
つゆだく
/
ヲレ
/
一覧
/
さおりな
/
すーす−
/
しおりん
/ ひよりん / ひかりん | |
グチ言う三: |
石川・野々市支部
/
筑前前原支部
/
品川支部
| |
ポータル: |
楽画喜堂
/
放蕩オペラハウス
/
はねかの
/
イニシャルG
/
ぷらちな
/
CG定点観測
| |
部活動: | ![]() ![]() | |
キーワード: | 同人、ギャルゲー、コスチューム、にぃそっくす、ツール・ド・フランス、静岡 | |
20世紀の記録は破棄されました
2001 [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12] 2002 [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12] 2003 [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12] 2004 [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12] 2005 [01] [02] [03] [04] [05] : [最新] | ||
直接このページに来られた方は、 "499ls" HOME の方もお立ち寄り下さいませっ。 ![]() | ||
掲示板はここ… ⇒ ★ |
★File:20050529 ごぶさたしてます ● 業務連絡
・ ええと、本職の状況が最優先の緊急事態で、
この10日間ほとんどその対応以外の事が出来ませんでした。
#何があったかについては、恥ずかしくてとても言えません…
やっと一区切りできそうですが、
本来の仕事やプライベートのスケジュールがだいぶ遅れてしまいました…・ というわけで、夏の準備を最優先するため、サイトの更新は以後もご無沙汰になります。すまんです。
● 近況
・ 不動峠のヒルクライム、3度目の正直でコンプできました。20分40秒。タイムの方はあともうちょい。
・ CATVのデコーダをアナログ対応からBS・CS・地上波デジタル対応のものに変えました。
これでJSport3とかBS-iとかが見られますぜ。
リモコンが2つになったりボタンがやたら増えたり、
それ以前にデジタルでは各局のチャンネル番号が3桁なので、全く覚えられません。
とりあえずよく見るチャンネルは短縮ボタンに登録。
★File:20050505 新時代 ● ひさびさに自転車ネタ
・ うちのオリキャラ「かのん」のパパ(勝手に呼称)こと
マリオ・チッポリーニ選手がついに引退です(しかもジロ目前で)…くっすん。
この数年はともかく、いろんな記録・記憶に残る名選手だったと思います。
17年のプロ生活で、通算189勝、ツール通算12勝、ジロ通算42勝(ジロ最多)、2002年 世界チャンピオン…
ツール ステージ最高速記録(除TT) 50.355km/hは未だに破られていません。
あと、数多くのウェアに関するルール違反(^^;
アームストロングも今年で引退というし、こうやって新旧交代していくのですなぁ。
38歳、お疲れ様でしたっ。・ 6/5に富士スバルライン(25km、平均斜度4%、最大斜度7.8%)を自転車で上る
『第二回 Mt.富士ヒルクライム』なんてのにうっかり申し込んでしまいましたっ。
連休に両親と山梨側の5合目付近(御庭⇒5合目)をプチ登山しに行ったのですが、
5合目でまたーりしてたら、そのポスターが。
#どっちかっていうとそのポスター、通行止に重点が置かれたものですが(^^;
「完走率99%」といううたい文句でほいほい申し込んじゃったのですが、
次の日、不動峠(3.9km、平均7%、最大10%)を練習走行してみたら(ちなみに二度目)、
ゴール前の10%の坂で鬼だれ、ていうっか燃料不足で脚がつりました…
__,,,,,,___
(⌒ヽ:::::::::::'''''-,,
<´・\ ::::::::::::::::::ヽ
l 3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
∫ .<、・_ ( )
旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
休んじゃおっかな…
当日まであと一ヶ月、不動峠20分切れる位にはなりたいですが…、大丈夫なのか俺。