![]() |
なにげに XHTML 1.0 Transitional です。 [メモ帳] | |
# 兼 『グチ言う三』 つくば市 仮設出張所
/ 『にぃそリンク』 /dev/alphamyu ![]() | ||
=== 以下のサイトも併せてご覧になるとより一層お楽しみ頂けます === | ||
日記: | RoseGray Society / Yet Another Satellite / Ten-Teko 舞 / いわもとさんの日記 2003 | |
アンテナ: |
撫子
/
栞
/
つゆだく
/
ヲレ
/
一覧
/
さおりな
/
すーす−
/ しおりん / ひよりん / ひかりん | |
グチ言う三: |
石川・野々市支部
/
筑前前原支部
/
まごめ支部
| |
ポータル: |
ちゆ12歳 ぽーたる
/
逸般人.com
/
楽画喜堂
/
放蕩オペラハウス
| |
部活動: | ![]() | |
キーワード: | 同人、ギャルゲー、コスチューム、にぃそっくす、ツール・ド・フランス、静岡 | |
20世紀の記録は破棄されました
2001 [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12] 2002 [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12] 2003 [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] : [最新] | ||
直接このページに来られた方は、 "499ls" HOME の方もお立ち寄り下さいませっ。 ![]() | ||
掲示板はここ… ⇒ ★ |
★File:20030719 復活
夏コミ用のCGは6枚めを終了(背景なしですが)。そろそろジャケット作って告知しなくてわ。
・ 第12ステージ 個人タイムトライアル(ITT):ガイヤック⇒カップ・デグヴェルト
え?ITTでヤン・ウルリッヒ勝ったの?
というよりアームストロングが勝てなかったと言った方がいいと思いますが。
でもとりあえず勝ちは勝ち。ヤンが本当に久しぶりにポディウムに立ったのはうれしいこと。
総合順位でも34秒差で2位、Aヴィノクロフも51秒差で3位の僅差はうれしい。
暑いのが好きじゃないアームストロングにとって、アスファルトも溶ける
猛暑がかなりこたえた模様ですが、あの人は死んだふりが得意な上、
レースを商業的に盛り上げるために何かひと芝居打ってる気がしなくもないので、
これからのピレネー越えでまた何が起こるか分からないです。・ でもって結局のところ、今年もランスの対抗馬はいないねぇ。
AヴィノクロフやTハミルトンがどこまで食いつけるか、ですか。
急上昇2位のヤンは…チームビアンキのアシスト次第でしょうか。・ 「茄子 アンダルシアの夏」、公開まであと一週間です。
● 四方山
・ グリーングリーンのOP、ダイバージェンス・イブのED
すごすぎ。いやもうそれはそれわ(汗
ダイバージェンス・イブの方は、「みさきたんマンセー」って感じですが、
グリーングリーンの方は、どっちかっていうと「うわ、ばかくさっ」って感じか(ぉ
ダイバージェンス・イブは地上波とケーブルチャンネルとでバージョンが別とのことですが、
BS朝日ではみさきたんのをぱーいをおがめますでしょうか? 詳細は明日の第2話をお楽しみに、だっ。・ D.C. ダ・カーポ
とかこっそり観てたり。
そいでもってねむちゃんに劇萌え。#げ、またしてもにぃそキャラか。
しかし本編短くしてまで声優のPV見させる番組構成はおいら的に苦痛。
今週はしょっつる鍋でした。
★File:20030716 無念
ツールのキャラバンをせき止めるデモ隊野郎ども、気持ちはわかるが選手が危険だからやめてくれ。
・ マイヨ・ジョーヌがついに帝王の手に渡り、一方で対抗馬の一人だったベロキが大怪我でリタイア。
もう総合優勝争いはこれで決まりでしょう。残念ですが。
テレコムのAヴィノクロフとかエウスカルテルのマヨとか、ちょっと調子いいのかもしれませんが、どうだか。・ マイヨ・アポアは現在ヴィランク。でも山岳はまだまだこれからなので楽しみ。
マイヨ・ヴェールも実力者がひしめく状態。こちらもまだまだというか
今年も最後まで分からなさそうなのがイイ。
あとは数百キロを大逃げする無謀野郎が何人出るか楽しみですが、
あの特攻野郎ジャッキーデュランが今年いないのが残念ですねぇ。
● 四方山
・ 海に落ちたおもちゃのアヒル、11年がけの大航海 ( CNN サイエンス 2003.07.15)
写真はないですが、BBS WORLDで「おもちゃのアヒル」って言ってるのを聞いて、
もしや…とおもったら、やはり
あひる村長
がいぱーい。
この村長と同じ顔のおもちゃ約3万個は、1992年に太平洋のどまんなかで漂流をはじめて、
95年にベーリング海峡通過、2000年にアイスランドに到達して
現在はアメリカ東海岸およびイギリスに到着しそうな勢いだとか。
さすがは村長、やることがでかい。・ ロボコップ高見盛、今日も勝ってそろそろ勝ち越しがかかるところだが、
2横綱2大関白星なのに優勝争いに加われないとは。強いんだか弱いんだか。
やはり三役対戦にエネルギーを充填しすぎて後半戦に息切れするんだろうか。
こないだの朝青龍の時はエネルギー充填120%さらに左右に首を振って20%追加だったし。
★File:20030712 びばびらんく! ・ 第7ステージ:リヨン⇒モルジンヌ・アヴォリア
今日からアルプス山岳コース。山が苦手なスプリントタイプはリタイアも。
と言ったそばから ペタッキリタイアっすか。
で今日の勝者はリシャール・ヴィランク(今年の所属はクイックステップっすか)。
去年のモン・バントゥに続く通算6度目のステージ優勝を例のポーズで。
ついでに山岳賞、そしてマイヨ・ジョーヌもゲットっすかー。
ファンとしてはめちゃめちゃうれしーです。・ しかし総合2位はやはりあの帝王っすか。2分37秒差。
明日のラルプ・デュエズではどうなる?どうする?
私としてはヴィランクに連勝して欲しいのでありますが、
やっこさんは今日で運と体力を使い切ってる気もします(x
★File:20030711 なぜまた ● Living in a box
・ 今日の掲示板にこんな投書が複数寄せられてしまいました。
『 "Living in the box" ではなくて "Living in a box" ではないですか』
全くもってその通りです。すみませんですた。 ちなみにここの日記の記述のことですな。
しかしなぜまたいまさらしかも複数の方からツッコまれたのか? むぅ。
ちなみにまだ見つけてません。今ならフリマとかで見つけられるかもしれませんが。
でもその前に "Gatecrashing" がどっかいってしまいました(汗)。・ 第4ステージ:チームタイムトライアル(TTT) ジョアンヴィル⇒サン・ディジェ
USPS強すぎ。あーあ、ついに帝国劇場が開幕しちまったよ…・ 第5ステージ:トロワ⇒ヌベール、第6ステージ:ヌベール⇒リヨン
アレッサンドロ・ペタッキ キター。
7戦してすでに4勝とは…、文句なしのマイヨ・ヴェールですっ。
★File:20030708 ○年に一度 ● マジック49点灯
・ すごすぎ。
阪神が優勝するのは天に何かあるときと言われていますが。
前回は79年に一度のハレー彗星が来てたし。
そういえば今年は火星が6万年に1度の大接近。なるほどそういうことか。・ 第2ステージが終わって現在のマイヨ・ジョーヌのMcGeeをはじめ
マイヨ・ヴェール、マイヨ・ブランもいるFDJeuxはなかなか好調。
また、オーストラリア人選手の活躍も目立ちますな。
でも安心できるのは明日まで。第4ステージのチームタイムトライアルでどう順位が変動するか。
ちょっとFDJeux頑張って欲しいぞ。#できればUSPをけおとして欲しいが。● 分離失敗
・ イラン人の結合双生児の分離手術が失敗、二人とも死亡。
世界的にも注目されていた手術でしたが、なんとも残念です。
★File:20030706 100周年記念大会 ・ 初日:プロローグ
今年のミスタープロローグはFDJeuxのMcGeeでした。
やっこさんはオーストラリア人ですが、チームがフランスなので
100周年記念大会最初のマイヨ・ジョーヌがフランスチームでよかったという感じだよもん。
これで※国関連の人が着ちゃったらどうなったことやら…
ただでさえフランスと※国は険悪な関係だし。・ 悪魔おじさんは元気だろうか
初日からこんな感じでした(汗)・ JSkyの ツール特集ページは、去年たいへんお世話になりましたが、
今年はプロローグの数時間前まで繋がらず、あぼーんかと思いきや
なんとかぎりぎりセーフで開設。しかも知る人ぞ知る「うらツール」も健在。
ただ「うらあさか」は まだな模様。というか宮本あさかさん専用ページがないじゃん。・ 今年はなんとか1つでも賞品げっちゅしたいですが、
さっそく昨日の問題ははずれ。ランスの順位は7位かー。
あんちらんすなところをおして無理に「1」って書いた私がばかだったわ。
★File:20030705 100周年記念大会
7月に入っていきなり東京に4日連続出張でぼえ〜。・ ツールは今年で100周年、記念大会ということで盛り上がってる…のかな?
日本では自転車ロードレースはマイナーの部類に入ってしまうのがツライ。・ 地上波ではいつものフジで計3日。しかも二週遅れ。
せめてプロローグと最終日とラルプ・デュエズくらいは生中継して欲しいぞー。
CSではJSky3で全ステージ生中継。#あ、ツール専用ページがないぞ、裏ツールもねぇのか。
しかしうちのケーブルTVは今年もJSky は1と2だけで3はないんだな。今年も観れねーじゃん。
「こくーんを投入(cv とるしえ似の監督)」ってか? #その前にスカパー投入だが。・ で今年の傾向ですが、おいら的には
なところで
ツールの人寄せパンダローラン "ジャジャ" ジャラベールが去年で引退- かのんのあこがれの人であるマリオ・チッポリーニさまがチームごと出られない
- なんだかんだでやっぱりランス・アームストロングが5連覇しちゃいそう
===================== 糸冬了 =====================
なのですが、100周年記念に免じて無理やりツールの楽しみを作ってみると、
アンチアメリカ・アンチランスとしては、結局やつの5連覇とかでは全然面白くないのであります。
- 今年のコースは右回りですか。
しかし今年はグラン・デパール、グラン・フィナーレがともにシャンゼリゼで、
ツール名所のラルプ・デュエズ、ガリビエ峠、ツールマレの3つを通るとは。
さすがに去年通ったモン・バントゥまでは含まれませんでしたが、豪勢なコースです。- 今年のミスター・プロローグはだれ?(去年は意表をついてランスだったんだな)
- 悪魔おじさんは元気だろうか
- ボテーロ・シモーニ・ベロキには活躍して欲しいが、個人的にはヴィランクを応援したい
- マイヨ・ベール争いは、ツァベルとマキュアンとオグレディの三つ巴だといいな
- ヤンはチーム移ったところで今年もダメっすか?
- チーム的には、ドイチェテレコム、ONCE、CSC、KELMEだが、
個人的にはバスクなガッツが毎度効いたエウスカルテル(汗)- とにかくあのアメリカ人の5連覇を阻止してくれる選手が出てくるのを待つ
あめりか好き・らんす好き・帝国好きな方には申し訳ありませんが。・ 今年もスカパー投入が見込めないので、
公式ページ、 サイクリング・ウェブ ツールライブと おはなちゃんとこの掲示板にお世話になりますか。
#JSkyは今年はツールページないのかね?特集ページキター● そういえば
・ 自転車ロードレースを題材にしたアニメーション「茄子 アンダルシアの夏」の公開が7/26からなんだな。
#「アンダルシアの犬」じゃぁないですぜ < 目が切れちゃいます。
ツール日程の終了にあわせたのかどうか分かりませんが、どうなるでしょう?
一応カンヌ出品作品なのだが。● 四方山
・ お夕飯の買い物先、
スーパーのレジレーンの下で四つ折りになられた諭吉さんをはけーん。
キャッシャーさんに「お金落ちてますよ」と言って拾い上げてみると
諭吉さんが二人重なっておられてさらにびくーり。
とりあえず店員さん(たぶんバイト)に渡してきました。
・ 店員さん曰く
「こんなこと初めてですよ〜、拾得物に『現金(げんなま)』って書くの〜」
私にとっては、店員さんが「げんなま」って言われるのも初めてなんですが(^^;
でも何気にかわいかったからよしっ(何っ)。・ 場所が場所だけにすぐに持ち主が気そうですが、まあ早く出てきてくれればと。