![]() de Alpha presents... |
[メモ帳]
2001/09/08 --:--
| |
# 兼 『グチ言う三』 つくば市 仮設出張所
/ 『にぃそリンク』 /dev/alphamyu ![]() ご意見・ご感想等は こちら にお書き込み下さい。 | ||
=== 以下のサイトも併せてご覧になるとより一層お楽しみ頂けます === | ||
日記: | RoseGray Society / Pumpkin Head / Ten-Teko 舞 / いわもとさんの日記 | |
アンテナ: |
撫子
/
栞
/
つゆだく
/
ヲレ
/
一覧
/
さおりな
/
すーす−
/ しおりん / ひよりん | |
グチ言う三: |
石川・野々市支部
/
川口支部
(兼 『にぃそリンク』/dev/memoru ![]() | |
部活動: | ![]() | |
20世紀の記録は破棄されました
2001 [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] : [最新] |
||
★File:20010930 キンモクセイが香る季節になりました しかし雨なので一日部屋でTV。きゅーちゃん世界新おめでとう!
イチローもすごいぞっ!● ぐる〜
・ 高崎競馬場 まじかる☆さゆりん杯
うお、ネタじゃないのかっ!
ああっ、タキさまっ(^^;
ソフィー妹がにぃそ娘だったら私もごろごろしたいのですが(ぉ
・ 巨人ドーム最終戦
ぐっばい、まっきー、斎藤雅、村田真。
こうしてプロ野球は次の時代に引き継がれていくのですなぁ。
★File:20010929 かゆいところにヒット ● 80's
・ Starship に Hitされるとは…、ん、おいらがhitしたのか。
ジェファーソンエアプレインは残念ながらノーチェックなりにょ。
Starship では "Nothing's gonna stop us now" と"Sala""Sara" がお気にぃでした。・ 当時は他にピーター・ゲイブリエルとかロバート・パーマとかフィル・コリンズとかTOTOとかSTYXとか(ぉ
かなりおっさんくさいところを聴いていたような
…いや、ヒューマン・リーグやザ・ハートとかの耽美系もだいぶ歌えるぞな。・ 思い出した、ケーシー・ケーセムの"American Top 40"を毎週二時間かかさず聴いてたぞな。
提供は資生堂だったはずな。旭化成もいたかの?・ そいえば "Living in the box"の 1st Album "Living in the box"を指名手配中。
10年探してますが検挙できませぬ。名前が一般名詞ばかりなので検索でもひっかかりゃしねー。っつーか、"Living in the box"自身、難易度高いっすね…
※ 後日談:何人かの方から『"the" じゃなくて "a" です』とツッコまれました(汗)。・ をを〜、80's フリーク、うれしーです。
その調子だと、夜中のTV通販の80'sソングCD収録曲はだいたいご存知そうですな(^^;おいらのレディオソースはFM静岡(現K−MIX)とNHK−FMだけだったので、
オリジナルの American Top 40 が 四時間番組だったとは、みすずちんびっくり(謎)。・ あ、確かに the じゃなくて a でした。ご指摘感謝なり。> りびにらばっくす
むう、アーティスト名を間違えていては、いくらがんばっても検索にひっかかりませぬ(^^;;;
・ 以上、80'sのCDを引っ張ってきて確認。
うお、Peter Gabriel の "So" と Mr. MISTER の "Welcome to the real world"が出てきたよ…● 口は禍(わざわい)の元
・ 機内のトイレで喫煙のイラン人ビジネスマン、「爆破するぞ」と言ったばかりに戦闘機スクランブル
トイレで喫煙するのもばかやろーですが、
今の時期にイラン人が「爆破」の単語を言っちゃっちゃー、飛行機もろとも米軍に殺されますがな。もっとたちが悪い。っていうかあたまわるすぎ。
この時期に国のトップがそんなこと言っちゃっちゃ−…、ねおなちとかがよろこびますがな(ぉ・ 日本については、事件が前首相の在任中でなくて本当によかったと改めて胸をなでおろしたり(^^;
・ 少なくとも日本人には、タリバーンのイスラム原理主義はもとより、
イスラム教自身の教義が異国的で、ファミリアじゃないので、
こういう国際問題を考える際には正しく理解しておく必要があるかも。幾つか本が出ている上、八重洲ブックセンターとかではテロ事件関連専用コーナもあるとか。
● 他
・ 未スをは祖父地図でようやく注文。
メッセの注文システム、全然使えないに等しい。だお〜。
★File:20010928 む ● ふっかーつ
・ 出社。今週は結局2日しか行ってないにょ。
・ 今度新しく業務で分子動力学の関係をするんで、今日はどんな計算手法があるか調査。
おいらの昔の研究の関連で何人か思い当たる人がいるのですが、
今回の調査項目の中にそのうちの一人の先生がみごとにストライク。でもそのセソセイはかなりの大ボスな上、一度アクセスすると touch and go が出来なくなるので
周りからアクセスしていこうと、こんなところにコンタクト。しかし応対されたのは、みごとにその大セソセイ。うお、どまんなか…
どうやらまた長いお付き合いになりそうです。えびちゅ。
でもMDGRAPE2カード一枚で200万円はちと厳しいっす…● ぐるる
・ なゆちゃんHP繋がりのTUSさんのところで↓見つけたり。とりあえずアクセスしてみてね。
米同時多発テロ被害者・アフガン難民救援 フリー募金
"Nayukist's Mind"
※ 米国テロ被害者のみならず、アフガン難民の救援も扱っているところがミソです。・ そいえば水曜の出張の時に「アンソロジーコミック Kanon 6」を狩っていたのでした。
というかポップスタンドのみじゅぎなゆちゃん萌えーとかで狩った記憶が(^^;・ しげおもまっきーも引退ですか。
NHKのトップニュースになったり首相まで談話を述べるとは、さすがにみすたーですな。
おいらにはピンとこないんですけどね。< 星野監督辞任との取り扱いの格差に不満があるらしい。まあ、「周囲の談話」としてOよりも先に星野監督の談話が放映されたので、よしとしましょう。
● 今日の深海生物2
・ 今日はギンザメ。ギンコバではない(^^;
・ 現時点で、ユメナマコ、ボウエンギョ、ホソミクジラウオ、メンダコ、ギンザメ、D.S.オデッセイII(白) をゲット。
おいら的にはハオリムシ(Tube worm)が是非ほしーのですが。・ D.S.オデッセイII は深海生物とは違うぞな。
★File:20010927 今日は一回休み ● 次の日
・ 中毒症状は治ったんすけど、顔と手足のむくみが引かないうえ、
せーしんてきにかなりへこんでるので、仕事にならないと判断。今日は一回休み。・ 一日寝てればいいのに昼間っからネットをふらふらしてみる。
はつねさん、かきこありがとう。気分は落ち着きましたです。・ おきなわ〜はそれなりに楽しかったです。
ただ、昨日が昨日だけに、旅行のデジカメ写真をこれからチェックしてみます。心霊写真ってデジカメでも写るのかしらん。
・ PCでグレースケール出力したサークルカットはだめだめっすか。
私はコミケのサークルカットではトーン加工したのですが、モワレがひどかったので、
それに懲りてコスカではグレー出力(といってもインクはカラー)したのですが、却って仇に。デジタル調なサークルカット描いている方たちはどうしているのかしらん。
素直にデジタルファイルを送ればよかったのかしら。あ ー、みなさんかなりやりまくってらっしゃるようで。
「沼津は首輪シティ」…、スターシップですか < そいつは「シスコはロックシティ」・ かすみちゃんあんてなからひよりんあんてなへの移行確認。しばさんおつかれやま。
★File:20010926 体力が足りない模様 ● 大安なのに
・ 今日はとってもついてないの日。
出張の後、上司と都内某所のニュートーキョーで飲んだら
急性アルコール中毒になってアウトブレイク。
目の前がブラックアウトしたときは、本気で死ぬかと思った。もうまわりの人に大迷惑。しばらくニュートーキョーには行けません。
同席者にもしばらく顔をあわせらんない。
というか、おいらは金輪際お酒飲んじゃいけないです。しかしこれが馬車道じゃなくてよかった(^^;
・ 初めてタクシーで長距離&高速走ってもらいました。東京からつくばまで2万円弱。大出血。
・ おまけに未スをは秋葉でも入手できず。通販もだめ。ここまで足をひっぱられるとは。
あーもう今日という日はリセットしたいです。
・ 秋葉でかろうじて買ったコスカ7号店のカタログみて愕然、サークルカット大失敗。なぜニ値化してんだっ。
あーもーリセットだリセットっ
※ とりあえずこんなサークルカットでしたことを弁解しておきます。
(郵送したのはグレイスケール化したものですが)あと、当日、事務局に原因と対策を聞いておこう。あれではあんまりだ、お客もたじろぐよ…
● あふーん
・ ヨコハマ。みじゅぎ真月ちゃんオンステージ(^^; あと謎なカマス。懐かれたいのもわかるにょ。
・ セラフェザ。もうどんどんやっちゃってください(^^;
★File:20010925 おきなわ〜 ● たらいま
三日間、ずっと雨でうんざりでした。
と言いつつレンタカーで北の端から南まで、計300km以上、いろいろ回りました。
何か知らないんすけど、結構前を走っている車の方が道を譲ってくれたりするんすよー(ぉ詳細は明日25日補完予定。ちなみに未スを休暇予定でもあるんすけど、未入手。
沖縄にはそれっぽいお店すらなかったにょ〜 < って、わざわざ探し歩いたんかい(ぉご利用マイレッジは 984マイルx2...くらい。国内ではこんなもんすかね。
● ssh
すか さず 導入。といっても teraterm + ttssh の組み合わせは昔からご使用してたのでした。
あとはftpやsmtpもsshでご利用したいところですが、
家では ftp(ffftp使用) は OK だが smtp が NGとか、会社ではその逆になったりとか、
なかなか思うように行かないところが難。なんとかしたいにょ。● 知将・闘将
・ オリックス仰木監督と伴に中日星野監督も今季で辞任とは。
中日ファンのおいらとしては、闘将が日本一の胴上げに舞う日をずっと夢見ていたのですが…
結局ONを越えられませんでしたか…栄光の20番よ、永遠なれ。
・ 結局入荷してず。もうお前は見切った > 石丸つくば店のパソコンソフト売り場
どんどんブラックリストの項目が増えてくなぁ。明日の出張のついでに秋葉で飼います。
★File:20010922-24 沖縄旅行 今日から3日間、沖縄です。しかし予報は全日程とも雨。なぜにょ〜。
● 一日目:荒れる
日本海東シナ海・ 7時20分までに羽田まで来いとのこと。
つくばからではバスでも電車でも始発で出て間に合うかどうかですが、幸い渋滞もなくセーフ。・ ちなみにおいらは国内線ははじめて。検疫はないのか、とか一瞬迷ったりして(^^;
やはりボディチェックは厳しかったです。というか、腕時計に引っかかったみたいで。
飛行機はB-747のJAL901便。ディズニースペシャル弐号機(スイート号)。ちなみに真赤な機体。はですぎ。
機内ではぐっすりお休みしました。・ お昼に到着。原色な青空。沖縄の空の色はやっぱり違うにょ。常夏にょ〜。
と思ったのも束の間、スコールが絶好調。うにゅ〜。
道すがら、シーサーやら亀甲墓やら家風墓やらがわんさか。
あと、沖縄の家ってかなりが鉄筋コンクリートなのね。・ その後は自由時間、近場の残波(ざんぱ)岬を見学。海がもろ時化てました。
同行者曰く「冬の日本海だよ…」、沖縄に来た気が全くしません。・ 夜、当然宴会モード発動なのですが、その前においらは疲れて活動停止。
次の朝まで再起動できませんでした。● ニ日目:公道「わ」ナンバー最速伝説(ぉ
この日は夕方18時まで自由行動。そのあとは会社の40周年記念パーティ。
おいらはレンタカーでいろいろ回ることに。・ おいらの車はブルーバード。たぶん1200ccくらい?
当然ATですが、おいらはミッションの方がよかったです。・ さすが沖縄、「わ」ナンバーばかり。しかもピンクのヴィッツばっかり。
そんなにピンクが好きか。うさだ?で、おいらはまず読谷から高速で名護まで行き、そこから北端の辺戸(へど)岬まで一気に北上。
途中、前の車はみな道を譲ってくださる…、おいらそんなに威圧感あったか?まあそんな感じで2時間程で辺戸岬到着。しかしまたしても時化てる…
おまけに波かぶってしまいました。うにゅう…・ 濡れねずみのまま、次は南端目指して鬼の南下。目指すは平和祈念公園。まじか。
スコールが降ったりやんだりの中、途中で泡盛とか買ったりしながら
高速を経由して、14時ごろに那覇到着。首里城に入ろうと思ったけど、
駐車場がまづそうだったで、パス。・ そのまま平和の礎に向けて知念半島を
爆走ドライブ。道中の海辺の道の看板に「千鶴は生きています」とか書いてあってびっくし。
あ、なんだ、「干潟」か…途中、琉球最大の霊地と言われる斎場御嶽(せーふぁうたき)に寄る。
なんでも世界遺産の一つに登録されたかという話ですが、結構ひっそりした所。
しかし、どことない荘厳な雰囲気に圧倒。天気がよい時にまた行きたいですな。
あと、近くにある知念城も行きたかったです。天気がよい時に…・ そうして15時に、摩文仁の平和祈念公園に到着。沖縄戦最後の激戦地。鎮魂の丘に並ぶ平和の礎に敬意。
・ ここでタイムオーバー。喜屋武(きゃん)岬は次回。
40周年記念パーティはまあよいとして、エイサーを鑑賞。ぽにてなおねぇさんに萌え。・ そういえばパーティでチャイナさん3名発生、しかしお子様なので残念ながらアウトオブレインジ。
● 三日目:地名当てクイズ観光
三日目は会社全体で集団観光。バスガイドさんが出す地名の読み方クイズに四苦八苦。
東風平、南風原、豊見城、玉城…、未だ読めんわ。・ 最初は「国際通り散策」、でもあまり民芸品に食指が動かない私は、首里城にGO。
昨日行けなかった分を挽回できてよきかな。守礼門、御庭(うなー)、正殿など、ひと通り回れました。
でももっと落ち付いて見たかったな。・ 続いて玉泉洞琉球村、外が雨だからか、内部も水滴がしたたっていました。
琉球村では、いろんな工芸品がありましたが…まあ、テーマパークとしてはそんなものですな。・ そうこうしているうちにお帰りの時間。結局青空がのぞくことはありませんでした。
はあ、何の為に沖縄来たんだか…、まあ社員旅行だからしかたないか。帰りのフライト機は、B-747 JAL906便、ディズニースペシャル初号機(フレンズ号)でございました。
やっぱりはで。・ 結局、
みじゅぎを拝めぬまま沖縄を満喫できぬまま帰ってきました。やはり、行くのは夏に限ります。ということで、決意の現れとして、マイレッジカード作成。
今回のご利用マイレッジは 984マイルくらいだそうな。こんなもん?
★File:20010921 Win2kリインストール さっきおわりました。これでHDDの中身がすっきりしたにょ。
まだまだインストールするものが残ってますけど。・ ゲットできず。「乳^H^H 入荷が遅れています。」とはどういうこったい>石●つくば店。
おかげで今日は朝っぱらから機嫌悪し。結局夜中になっても入荷せず。
どうしてくれるんだっ>■丸つくば店。・ やさぐれた気持ちを胸に、明日22日から3日間沖縄旅行です。よしなに。
しかし、台風は去ったのに土日と雨とは、そらどういうこったいっなんか天気も■●つくば店にふりまわされてる気がするのは、きっと被害もうそうでしょう。
でも納得いかねー。んがー。・ でわ、いってきます。
★File:20010919 新ウィルス ● にむだ
・ 昨日からすごい勢いで
トイレに詰まっている広まっているらしい。鯖にアタックしてWebPageのhtmlファイルに取り付いてJavaScriptをしこみ、
それをセキュリティホールがあるIE5.01,IE5.5のSP1以前のブラウザで見てしまうと
勝手にスクリプトを実行してしまうとな。
そいでもって、感染したPCは大量に添付ファイル付きmailを出して
感染を助長させるとな。・ 「自身のhtmlファイルを早急に点検せよ。またIEにはパッチもしくはSP2を当てよ。」
「主任、SP2がダウンロードできません。」
「なにゅー」
・ かなりの研究室・企業のWebサイトがクラッキングされたそうな。
そういえばオリコの株をどなたか飼われてたようですが、大丈夫でしょか(^^;● みスを
・ それはわたしもチェキせよ、ということでしかっ >「未来にキスを」
・ キャラデザがみさくらなんこつさんというところで、すでに「飼い」でし。
・ 「めがねで巨乳」の組み合わせは、やはりおやくそくなのでしょうか(^^;;;
● ぐりんぐりん
・ これもいいなぁ。ストーリーは最初の設定からしてだめそうけど。
・ こちらはヒロインみずからむねっぷりさんとのことでこれはこれは(^^;;;
● にむだ2
・ SP2、まだダウンロード終わらん(ぉ
・ そのあいだに似無駄のことをちっと調べてみた。
ここに、改竄されたページに埋め込まれたスクリプトの例があるのですが、
このページをテキストで保存したあとでウイルスチェックしたら、
そのスクリプトの文章に反応して「激しく白じゃない」と言ってきた。アラートが鳴った時は一瞬びっくりしたぞ。
★File:20010918 むむう ● ふらふら〜
・ FFを観に行こうとして、ドリブンにも揺れたけど、結局ビバップ天国の扉。なぜ?
おねーちゃん好きとしては、フェイもいーんですが、オリジナルヒロインのエレクトラがこれまた。一番気に入ったのは、エドがかぼちゃかぶって街をふらふらする時の曲。
相変わらずとはいえ、菅野よう子に感心。
・ こんなん見っけました。いまだに煙がたっているのがよくわかるっす。
・ Win2000マシンのHDDを再構築中。
つかってもいないWin98がいつまでもCドライブにあるのは無駄無駄無駄ぁ〜DドライブのWin2000をそっくりCドライブに移せれば楽なんですけどね。
・ 絵をUPしたら却ってアクセス数が下がってしまった(ぉ。
いまの心境のことをきっと「やさぐれ」って言うんだろうな…すこし旅に出てきますのでさがさないでください。だれもさがさないだろうけど(^^;
★File:20010916 エースコンバット休暇が欲しい ![]()
今週末は誕生日祝いとかみじゅぎ祭りとか茨城県県知事選挙とか(ぉで終わってしまったにょ。
なんだか開票30分でさくっと三選決めちゃったよ>橋本知事● 業務連絡
・ コスチュームカフェ7号店(10/7都産貿)、サークルスペースはE14です。
よろしくねっ。当日の出し物は『なゆきすとせ〜ふくさんぷりんぐっ』(CG集,FDD,再販)が 中心になっちゃいます。新作は…どうだろ?
★File:20010915 暑さ寒さも彼岸まで ということで、おいら的にはまだ夏です。ていうか来週の沖縄旅行までは夏であって欲しいです(^^;
● なゆちゃんみじゅぎ祭り
・ そんなわけで、ただいまこちらのなゆちゃん広場にて 絶賛煩悩つっぱしり中です(^^;
・ 午みじゅぎ(滝汗)なゆちゃんもお披露目(^^;;;;;
● ぐる〜
・ おたんじょうび、というかマイルストン通過(^^;、おめでとうございます。
お贈りしましたすみれ嬢な涼子さんの件、よろしくご査収くださいませ。
・ お受け取り頂いたようでありがとうだお。
# これもお気に召してくださったようでなによりっ(ぉしかし、それはともかく、涼子さん絵はまともな絵と思うデスが…
まあ萌え画の範囲内といわれればそれまでですけども。・ でも細部のクオリティはひそかに高くしているのですよん。
例えば筋肉の流れとかちゃんと気にしてますしー。
みじゅぎ画はそういうところで効果的なのれす。といっておこう(^^;
★File:20010913 コンプリートリーショック あらためて、犠牲者・被害者・関係者の皆様にお悔やみ申し上げます。
・ 昨日から家にいる間はずっとNHKつけっぱなし。終夜放送フリーク(って何だ(^^;)として、もえー
● ぐる〜
さっそくにぃそ専用メルアドに祝電を打ってみたり(^^;
・ 日経平均株価¥10000割れ、マズー。こんな形で手痛い影響。
株、参戦したくてもますます出来ないっていう感じ。
おいら、結局行きませんでした。当日券が買えずに帰るのはちと痛いですし。
#あ、「せめてカレーミュージアムに寄ってから帰る」という解もあったか(^^;来年もし時間がOKならちゃんとWIRE02の前売り券飼うです。
・ おり、大トリが JEFF MILLSとはこれ如何に。いつもの DJ Tasaka(だっけ) じゃなかったんすか。
おいら的には、VJがどのくらい改善されたかが気になるところ。
もちっとヴィジュアルに力入れてもいいと思うんですけど…・ しかし WIRE01 COMPILATION、まだ我慢すか…って、え、LP?
しかし WIRE99 COMPILATIONがまだあるとは。
● ほか〜
・ AC4 シャッタードスカイズ げっと。
#シェルタリングスカイじゃないぞ(^^; < それはベルトルッチ機体にアイアイ傘や鳥の糞まであるかどうかは不明。
・ OPに出てくる鳥とサブタイトルの「ソラノカケラ」、なんだが某ゲームを思い出すにょ(--;
・ エースコンバットなので、当然市街戦もあるのですが、アンタイムリーですなぁ。テレビCMも自粛ですし。
・ デモに出てくる雪山のレーダサイト攻撃ミッション、なんだか某ハワイの天文台群を攻撃してるようだにょ(ぉ
・ 今は終夜放送モードでゲーム出来ない感じなので、やりこみは土日からになるかのぅ。
アニメの部分も気になるべし。
★File:20010912 コンプリートリーショック ・ 二時間であの貿易センタービルが倒壊するとは。
2機目の衝突のシーン、NHKの生中継で見ちゃったよ…
貿易センタービルに居た人々もそうですが、ハイジャックされたという航空機の乗客・乗員…こんな恐ろしいことがあるとは。
・ 2機目の衝突後しばらくしてネットに繋がらなくなったよう。
一瞬『ネットもテロか?』と思って、岡山方面に問い合わせてしまいました(^^;
情教系統は問題ないそうで。さすが。というか、ネットに繋がらなくなるほどアクセス集中するとは。一般系統はまだまだ弱いでし。
・ 0時40分、やっとつながった。
しかし、これからこの事件の波紋がどう広がるやら。事件当初(昨日の22時)、穴のあいた貿易センタービルの映像を見て、
うお、「パト2」みたいだ…、と思ったけど、それから貿易センタービルが倒壊し、
11機の航空機が乗客ごとハイジャックされ、航空機が次々と墜落している今となっては、
『それ以上』、ちうか、『最悪の事態』…・ こんなテロが、今、日本で起こったら、すぐに国が傾いてしまいそう…
★File:20010907 まるこ ぱんたーに イタリア人ロードレーサー第2弾は、 ダブル・ツール(ツール・ジロのダブル優勝)もとったことのある山岳の鉄人。
アルプスやピレネーの山岳ステージで、カテゴリー超級の上り坂を
爆発的な加速で後続をぶっちぎる勇姿は壮観。
スキンヘッドにバンダナを巻いて疾走する姿から、愛称はピラータ(海賊)。所属チームのメルカトーネ・ウノはイタリアのスーパーマーケット。
今年のツールはドーピング騒動のいざこざでチームごと出られませんでした。
チッポと同じく、来年は戻ってきて欲しいです。● ぐる〜
・ ありゃ。SSIでないと採れんですか。むー。要検討。ありがとうです。
・ なんですとっ。むー、にぃたまぴんち。入れずじまいはいやだにょ〜。
★File:20010906 まりお・ちっぽりーに〜 いいかげんスペイン選手だけではきびしくなってきたので…って、だからっていきなりスーパーマリオかっ
・ は、イタリアのコーヒーメーカー会社のチーム サエコ・パッキネ ペル カフェ に所属する
スーパースプリンターにして、ロードレーサー中 No.1の伊達男。
また、スプリントポイントがかかっている時にチッポリーニを牽引する
サエコ軍団の「赤い機関車」(Saeco's red train)は超有名。おいらがこの目で見たいものの一つ。・ この男、何かと
コスプレをしたがるユニフォームに凝りまくる伊達男で、
筋肉マンウェアとかカエサル調ウェアとか、周りをあっと言わせる出で立ちでレースに出る。しかも強い。届け出以外のウェアは罰金なのですが、お金払ってでもやるのはさすがイタリア人、
コルポ・グロッソみたいな番組が許されるお国柄だけのことはあるだわ、って感じ < それは見識が狭いような(^^;;・ 今季はチーム全体が不振でツールに出られませんでしたが、
来年はまたサエコの赤い機関車とともに帰ってきてくださひ。● ぎゃくたんち
・ Netscape からのアクセスしか分からないちうのは、ツールの仕様でした。
IEだと JavaScriptの document.referrer 変数に値が入らないだそうで。あ、川口支部からのアクセスはちゃんと見えてます。
ですが、アイス部方面のは引っかからないのですよう。・ おいらもダイハードカウンタ(^^; "XtCV2" なのはいうまでもないですが、
ログが吐き出す Referer には、自分自身のページのURLくらいしか入った試しがありません。あとは空欄ばかり
コンフィグのどっかが間違ってるのかしらん。この接続元の情報の値さえしっかり入ってくれれば "XtCV2" だけで済むのですが…
● ぐる〜
・ WIRE01 COMPILATION CDをやっと入手。ちょっと手遅れ気味。
いま3周目なんですが…、うーん、どうなんだろ。ちょっと複雑。
あと、WIRE って、なんかヴィジュアル的にちょっともう一つって感じで。
年末の幕張のような「DJ+VJ」みたいにはいかないんでしょうか。あと、今年は Viewsic で生放送しないのがだいぶこたえてます。
これは supported by が HONDA と PS2xSEGA の違いか?・ …ハァハァ(ぉ
しかし確かにこれは自主規制にはなりませんな。#アップとかでない限り(ぉぉぉぃ。通販申し込みの需要が結構あったようで何よりです。ActXのネームバリューよねー。
★File:20010905 ほせえんりけ ぐっでぃえれす〜 今日のロードレーサーな人は、スペインTT1チームの最老舗 ケルメ・コスタブランカ から。
ケルメは今年もツールでチーム優勝しまして。故リカルド・オチョアもさぞうれしいことでしょうか。・ スカイフィッシュは、まあ結局今のところ つちのこやヒバゴンと同じUMAでしね。
真偽のレベルは結構高め? というかおいら的には学術的にも面白いような気もします。
うねうね推進メカニズムとか。"ROSWELLRODS"って言われて、とたんにインチキくさく聞こえるのは、
やっぱり「ロズウェル」というネームバリュー(?)でしょうか(^^;・ HPTxxxは却下すか。薄々感じていましたが。
ちなみに「ATA33 に繋いであった HDD を HPT366 に単純に繋ぎなおし」もそうでないこともしまちた。どっちもだめん。これは Pentium 4 + i850 M/Bにしれ、ちう感じでしょうか。安くなりましたし。
・ 今朝、黒猫と白/茶ぶち猫が、うちのベランダ使用権の争奪戦を繰り広げてました。
黒の方は、去年の夏に突然いなくなってしまった黒猫の2世っぽくって、ちょっとうれしい。しかしうるせー、でもかわいー(^^;
・ 赤城乳業「粒アーモンド入り ストロベリー」 ++
★File:20010902 だびで えちゃばりえ、って感じ(謎) 一般人にはなんのこっちゃとお思いでしょうが、バスクのロードレーサーな人。
なお、ホセ マリア・ヒメネスはiバネストドットコム、 イゴル・ゴンザレス デガルデアーノはONCEの自転車乗り。共通点は、三人ともスペインのチーム所属。
要はヴェルタが観たーい、でもJSky3がCATVに入ってないので観れなーい、ということで。● 今日のできごと
・ 今更だけど、ABIT のBP6に Win2000 を入れてみたり。せっかくの Dual Celeron だし。
しかしATA/66 (HPT366使用) でHDDを使うとなぜかWin2000が起動しなくなるので、
やむなく ATA/33 で 40GB HDD を使うことに。昨日狩ったばかりの MTV1000、このマシンで使う気が一気に失せたにょ。
・ 昔のニセをやってたり。仕上がった figure をftpで送ったら、
quata 制限にひっかかってしまったり。まあとにかくセソセイ出来たにょ〜。・ さーて、次のぽしごとがんばんなきゃ。締め切りは15日か〜。
・ 自主規制モノ って、一体何をひそかに描いてみたかったのでしょか。ぶるま詩子たん?
・ そういえば、ここの日記のリファレンス率がかなり低くなっているようで。
というか、逆探知ツールが Netscapeからのアクセスでしか分からないというのはかなり検出率が悪いような。
最近みんな IE なのよね(愚痴)。うちへのアクセスの比率は IE:NN = 4:1くらい。ということで、日記系の方で、せっかくリファーしてやったのに
おいらのレスがなかってふんぬー、とお嘆きの方、ごめんなさい。
何かよいツールがあれば善処させていただきますなのです。・ 愚痴ついでに、
仮にも検索サイトなのにIEでないとまともに見れないというのはかんべんしてください。 こことか。
● 健作君
検索エンジンからのリファレンスが増加しているというのは、
完璧にデータベースとしての日記になりはてそうな。米久のソーセージおじさんも相変わらずお元気そうで何よりです。
バスにも描かれているそうで、ってこの路線、駅からうちの実家まで行くやつだ。やっぱりPDAでもLVNの需要はあるようでなによりです。
しかし年末にAQUAPLUSが出すらしいやつでは動くのだろうか…
ってか、めっちゃスペックが低いんすがこれ↑。今度で2周年らしいんですが、あいかわらず評判悪いみたいです。
おいらもメモリやらFDDやらが不良品で泣き寝入りです。
不良メモリは一応変えてもらったんですが、CL2のはずがCL3に変わっていたり。少なくともおいらはもうあそこには行くまい、と。
● アイス部に入ろう
・ おさそいありがとうです。ちなみにこの夏、毎日「スーパーカップ」でした(^^;
しおりんは専門外(ていうっか名雪専門だし)なのですが、よろしければよろしくだよ〜
・ ちなみに昨日今日とで「スーパーカップ」クッキーバニラ++、超バニラ++
クッキーバニラは、つくばの某●ーソンでは先週末に初入荷してました。
★File:20010901 ほせまりあひめねす、って感じ(謎) ● 今日のできごと
・ 午前1時、新宿歌舞伎町の雑居ビル火災のニュース速報。44人が死亡(19時現在)とのこと。
・ 午前3時、めいるがきた。
えいごのめいるだ。
"I send you this file in order to have your advice."
とか書いてあった。
よけいなおせっかいだ。ちなみに拡張子が ".xls.lnk" のあやしい添付ファイル付き。
いかにもあやしいので、よまずにすてた。・ 昼まで寝た。
午後3時、ウイルスバスターが月いちの全ファイルウイルスけんさくをおっぱじめた。
メイラーのごみ箱にはいってた件のあやしいめいるは、
使徒 "TROJ_SIRCAM.A" と識別された。使徒はウイルスバスターによって別ディレクトリに隔離され、
視認後、手動で処理された。この使徒は未起動だったので、自分や他人には影響はないと思う。
あとは、誰のところから送られたかが気になるところ。
迅速なウイルスチェック&駆除を。・ 午後5時前、ぶらっと街中へ。
そういえば5時からまつりつくばのための交通規制があるので、
その前にPCパーツ屋にすべりこみ。・ かのぷーの"MTV1000"が入荷してたので、一期一会で即買い。
・ スカイフィッシュって何?それっておいしい?<それはフィレオフィッシュ (^^;
※ UMAのひとつ。アメリカ ロズウェルで初目撃されたことから"ROSWELLRODS" とも呼ばれてるらしい。