![]() de Alpha presents... |
[メモ帳]
2001/11/Fri 24:30 まほろまてぃっく at BS-i
| |
# 兼 『グチ言う三』 つくば市 仮設出張所
/ 『にぃそリンク』 /dev/alphamyu ![]() 直接このページに来られた方は、トップページにもお立ち寄りませっ | ||
=== 以下のサイトも併せてご覧になるとより一層お楽しみ頂けます === | ||
日記: | RoseGray Society / Pumpkin Head / Ten-Teko 舞 / いわもとさんの日記 | |
アンテナ: |
撫子
/
栞
/
つゆだく
/
ヲレ
/
一覧
/
さおりな
/
すーす−
/ しおりん / ひよりん | |
グチ言う三: |
石川・野々市支部
/
筑前前原支部
/
川口支部
(兼 『にぃそリンク』/dev/memoru ![]() | |
部活動: | ![]() | |
キーワード: | 個人情報発信、同人、ギャルゲー、コスチューム、にぃそっくす、ツール・ド・フランス、静岡 | |
20世紀の記録は破棄されました
2001 [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] : [最新] |
||
★File:20011130 かの夜 ![]()
● しし座流星群2001
・ あの夜の印象を忘れないうちに。
星座や流星の位置関係、かなりおおうそ(^^;
レポートはここ。
● 生活空かん
・ ハァハァ3号さんに任命されてしまいまちた(^^; > Pia3の制服
本体は明日秋葉で受領予定。しかし明日の夜はそのまま上野で飲み会なのですよ。
・ 今月の「ヨコハマ」はひさびさにカウンタごしのアルファさんでなによりでした。
おじさんは自転車こげるのね(何か新鮮)。
・
「『ヨコハマ』カレンダー(マウスパッド付き)が来ないのでありますチーフ。」
「もう一度確認せよ。」
「一緒に注文した『セラフィック・フェザー』の製作が遅れている為と思われます。」
「納得いかんにゅー。」#片方だけ先に、というわけにはいかんのでありましょうな。
★File:20011129 ウイルスには注意っ ● アリズ、バットトランス、クレズ
・ この数日で絶好調で蔓延していますね。サブメガカウント級のウェブサイトな皆様はてんやわんやみたいです。
私は知らない方からmailを頂けるような腕前では幸い(?)ないので、今のところ来ておりませんが、
ウイルスバスターいれたり、 Windows の最新パッチを当てたり、IEのバージョンを6にしたり、Outlook Express を削除したり(^^;と、
それなりに対策をしています。・ しかし、Outlook Express をコンパネからちゃんとアンインストールしたはずなのに
気付くと実行ファイルがまだ残っていたりしていて…、
なんともありがちー、と思いつつも、そういうところが中途半端では困ります > MS社。とりあえず拡張子を変えて起動しないようにしましたが、何かの機会に完全にアンインストールしたいものです。
● にせ生活空間
・ 親戚に不幸があって、昨日今日と実家に帰っていました(m_o_m)。
15年振りに親戚一同が会したのですが、名前すっかり忘れてしまっていたり。身近な人が亡くなってみて、最近の自分が人の死というものに麻痺気味だった事が改めて認識させられたり。
● ほか
・ 帰りに神戸屋サンドッグイン静岡店によったり、秋葉のメッセで Pia3 の予約したり。発売は明日だっ。
・ 鎖骨萌え(^^;のおいらとしては、Pia3の制服の中ではフローラルが萌えですなと思うですが、
はかま原理主義者の知り合いが多い中にあっては、おいらは隠れきりしたんデス。
そいった面でも3P制服が大正浪漫だったらよかったのに(^^;・ わたしも8ボールはよくやります。しかし、ほとんど一名様のご利用なので、一人9ボールかボーラードです。
ボーラードは40程度以上いったことがありません、というかスペアまだとれません。へなちょこ。
★File:20011127 ビリヤード界のスーパーアイドル ● つくばにもやってきた
#つくばはオマケらしい(^^;
・ ちうわけで、台湾のアイドルにしてプロビリヤード選手のジェニファー・チェンさんのプレイを観に行きました。
予定ではトリックショット、チャレンジマッチ、写真撮影、サイン会、ということでしたが、
トリックショットのコーナーはなくなっちゃって、いきなりチャレンジマッチから。ちょっと残念。・ しかし、おいらはテーブルのフット側真後ろにいたので、こんなに近くでジェニファー選手がー、という感じで超ウマー。
そんでもって初めて観るプロのプレイともあって、なかなか勉強にも。
それから豪快なジャンプショットも間近で見させてもらいまちた。・ ジェニファー選手はビリヤードの腕も然る事ながら、台湾のアイドルとしても有名。
写真集なんかも出してたりしていて、おいらミーハーにも買ってしまったり。そんでもってここぞとばかりに写真撮影もしてもらいまちた。
#都合の悪い部分は修正というか落書き(^^; かけさせていただきました(m_o_m)。もうしあわせなゆうべでございました。
● ほか
・ 都合により数日間空けます。
シャーロックホームズの冒険「ヴァスカビル家の犬」、「修羅の刻 十一」、「アフタヌーン」は後日査収。
★File:20011123 ● さくら
・ ↑さくらインターネットの方ですが、アンケート願いが来たので、
さくっと「ディスクスペースはいいからCGIがほしーです」と書いて返答。どうなることやら。・ 個人的には、「スタンダードに サーブレットコンテナ(たとえばtomcat)や
XMLサーバ(たとえばBaykit) も載るなら スタンダードに移行してもよい」
と思いますが、それはまずなかろう。とにかく善処をお願い致します。
● ほか
・ Numerical Recipes なページをいまさらみつけたり。
ここ経由でアクロバットな文章をかたっぱしからチェキ。さすがはロスアラモス。重宝します。
★File:20011121 3・2・1・いんぱくと! ● お絵描き
・ ひさびさに更新しまちた。お絵描き/その他なページに イエロー4 (AceCombat04,AC04)です。なんでそんなもん描いただか(^^;
#巨人兵器ストーンヘンジでハート打ち墜とされた模様。しかし、キャラといいコスチュームといい、もう別物。
っていうかおいら的に萌えっぷり風味を反映した品。もう誰もついてこないって感じ(^^;● 名作劇場
・ 話変わって、今週は『シャーロック・ホームズの冒険』(英 グラナダTV)が ミステリーチャンネルでいい風味。
今日は「最後の事件」でした。初めてライヘンバッハの滝のシーンを観たにょ、むはー。
今週末の24日には「ヴァスカビル家の犬」。これも見逃せないです。● ぐる〜
・ おつかれでした。おいらは大丈夫でした。なんたって観測地点の霞ヶ浦はは最低気温2度、まあ標高0mだし。
#でももしおいらだけしかいなかったらかなりの大ぴちん。筑波山とかにしなくてほんとよかったデス(^^;
★File:20011119 今年のしし座流星群は一味違うぞ 日本では数百年に一度の大流星群。アッシャー先生に感謝。
● しし座流星群
・ 「たいへんだジャン・ルイ、星がいっぱいだ」「おちつけジーン、まだ始まったばかりだ」
というわけで、見てきました。
・ 「今宵の
斬鉄剣レオニズは一味違うぞ」関東は軒並み快晴。見る場所はどこでもよかったのですが、美浦町の先端の湖岸に決定。
道すがら、フロントガラス越しに流星は流れているのが分かります。全くもってすごい。午前一時にオン・スタンバイ。
・ 「ふはははは、いいぞいいぞ、どっちを向いても
敵流星 だらけだー」まったくもってそんな風味。頭を向けた先で流星がばんばん現れる。
しし座のまわりでばしばし、北斗七星の方でばしばし、オリオン座の方でばしばし、後ろを振り向いてもばしばし、
大小あり、火球あり、流星痕つきあり、静止流星あり…、まさに流星雨、m−flo(ぉ今晩の流星雨の出現頻度は、一時間換算で約5000、私も肉眼で3時間の間に100は見ました。
願い事言い放題。しかしおいらの願い事は…、・ 「JAFがはやく来てくれます様に」
…、実は午前一時半ごろ、ふと車を離れたときに鍵を挿したままキーロック…、にぃさま、大ぴんち。
#ていうっか、マジで凍死しそうなシチュエーション。幸い近くに居た車の人に助けを求めて、毛布とカイロを借りてJAFに連絡してもらいまちた。
この、東京から来られた方に大感謝です。JAFが着たのは午前4時前、
「今夜はみなさん星を見に出ているので忙しいですー」、おいらと似たような人も大量発生の模様。
JAFさんにも大感謝。・ 公私ともに記憶に残るイベントとなりましたとさ。
忘れないうちに描いておこう。
★File:20011118 今週末の過ごし方。 しし座流星群、天候・環境がよい場所の予想を間違えるとがっかりすることに
● にせ生活空間
・ VAIO SR さん、なかなかネットワークに繋がってくれません。
インターネットに繋げてゲートウェイマシンにインストールしてあるウイルスバスターの
ファイアーヲール機能ががっちりガードしている風味。
DHCPなので、どうやって「信頼するコンピュータ」として設定すればいいのやら。…とかなんとか書いていたら、なにげに「セキュリティ高」の設定でも通ってしまった。ホスト名で指定できる模様。
・ XPの方はどうかというと…、今のところだめそう。あの立ち上がりの悪さ、あれが800MHzの起動かっ。
ネット設定が一回死んでしまった(不完全設定のブリッジが消せなくなった)ので、
設定のロールバック(というのか?)をしました。あとノートン先生が絶好調で設定不良。こちらもだめそうだ。
・ 再来週の27日に、台湾のアイドルにしてプロのビリヤード選手であるジェニファー・チェンさんが来日。
川端プロとか梶谷プロなどの日本選手よりも先に外国選手を見ることになるとは。トリックショットなどは無論、写真撮影会やサイン会もあるので、これは行かねば。
11/27(Tue)18:00より、STEPつくば店にて。わたしが言うのも何ですが、むっちゃ可愛いです。
● 速報
・ ベガルタ仙台J1昇格おめでとうございます。
・ 18時現在、つくば市の天候は快晴。今晩から明日の未明にかけても晴れの模様。これはいける。
あとは アッシャー先生のレオニズ予報を信じるのみ。激しく何とかなるサイトを2件。
★File:20011117 今週末の過ごし方。 イスラムな人達はなにげにラマダンに突入。イスラム社会が太陰暦をお使いだったとは。
● にせ生活空間
・ 昨日の会社のビリヤード部のエイトボール大会で準優勝して サイフォン式コーヒーメーカー ゲット。
・ 今日の朝いちで VAIO SR ゲット。むっちゃちっさー。軽ー。
「かのん」と命名。ちなみに起源はおりきゃら。いまセットアップ中(おりきゃらの方も)。
・ 明日のレオニズは見に行きます。月曜はUQにしたし、あとは天気次第。
カメラはたぶんカビまくりで使えず。むむう。惜しいことになりそうな予感。
★File:20011115 業務連絡 ● 午とにぃそ
・ 桶川
UMA青袴さん 遭遇事件、ほんとはまだ未解決なんですが…あと、すぺるまちがいのご指摘痛み入ります…、というか痛い、あいたた…。
・ 「にぃそを引っ張り上げ」の様子を孟宗してどきどき。おいらにもそんな快適空間が欲しいにょ。
● にせ生活空間
・ Chemistry のニューアルバムが絶好調でなくなってて悔しかったので、
ジャーニーの来日記念アルバムをゲット…、っと、そこでなぜジャーニー?、というかスティーブ・ペリー
★File:20011112 あーゆーねがてぃぶ? ● メビウス・ワン シャッテッドダウン
・ 委託の予定はなしです。というか、そこまでして出すほど需要があるのかとも思われ。<むやみに事故嫌悪風味
・ メビウス・ワンにおてがみ出したりとか、馬車道 多摩タイム店のちんちくりんの眼鏡っ娘のところにつれていったりとかすると
整備長も喜ぶかと。・ それまでメビウス・ワンは、積みゲーの消化と、自分用お絵描き数枚と、Pia3でともみたんハァハァ…
あやしいパイロットだ。● ほか
・ 青すみれ女史に関する情報、未だたれこみ無し。情報は足で稼げちうことか。
・ あふーんシーズン増刊秋号買うも読む気起きず。Position と グラス・ガーデンがあるというのに…
#「全開シリーズ」ってナニよ(^^; > グラス・ガーデン● 自由研究課題
・ Google のひみちゅをここ経由で研究してみましょう。
・ セキュリティ・ウイルスについてここ経由で研究してみましょう。
★File:20011110 今週のぽやすみは午〜 ● メビウス・ワン オン・スタンバイ
・ 昨晩からひきつづき朝まで AC04。
2周目の終わりのメガリス攻略を Su-37 Yellow (つまり Yellow-13の機体) でクリア。
気分はメビウス・サーティーン オン・スタンバイ。メガリスを攻略してクリアすると、直後のオープニング画面で F-22A なのがクリアした機体(今回は Su-37 Yellow )に代わる風味。
うむー、イエロー13萌え冥利でごわす。実はノーマルなんで大した事ないっすけど、いちお全Sクリア+全ネームド機撃墜だったので、結果X-02ゲット。
次はハードですが、積みゲーが後ろにつかえているのでとりあえずここで一休み。月姫も狩っちまったことだし。・ 「イエロー4」は ノット・オン・スタンバイ。もちっとまってちょ(^^;
● メビウス・ワン エンゲージ
・ 今日は車検上がりのランエボで 午 #26 (桶川)店にエンゲージ。 よろしくなり。
・ …いきなりお店に遅れて到着だよ〜(ぉ。
R17の上尾のあたり、むちゃくちゃ込みまちた。
それ以前に、えぼりゅんのおなかがごろごろごろごろ…、電気系統のショートで1気筒死んでたりゅん…・ 夫妻は熊谷(馬車道総本山地)在住にもかかわらず馬車道は初めてという、なんとまあ、もったいない(^^;
自宅の周りに7店舗あるというのは、快適午空間です。・ いわもとだんなさんは今回初めてお目にかかるのですが、
「いつもお世話になっております」となっちゃうところが今日日のネットご時世(^^;
おくさんはコミケで2回お会いしているので「お久しぶりです」となってしまうのがこれまた。おくさんはメニューにくぎ付け。というか、デザートにくぎ付け(^^;
おいらも甘党なのでつられてくぎ付け。すんません。
だんなさんは始めからデザート追加注文の予定。うお、つわもの。
各人パスタ注文に加え、一人じゃ注文しにくいピザを一枚注文。しかしあれだけのボリュームなのにリーズナブルなお値段。アンミラや神戸屋とは大違い。
うちの県にも一軒ほしーです。・ 家庭内乱とか写真屋で写真偽造技術(^^;とかのコアなネタから
ご家庭のお料理の話などの一般ネタ、矢羽根の描き方講座、
果ては某氏のしっぽネタまで、いろいろと話は尽きず。#某破壊工作の件は伏せておきましょう(^^;
・ しばらくした頃、だんなさんが青すみれさん発見。
おいら、みどり女史の存在は知ってましたが、青の矢羽根柄は初めて。照明の関係で「緑が青っぽく見えるのではないか」とも思ったのですが、
「みどりには見えなかった」という奥さんの証言もあって信憑性は高い?帰って調べてみると、正社員仕様の青色柄は「二人しかいない」らしいとのこと。
もし本当だったら貴重な第一次接近遭遇。現在、関係方面に確認作業中です。・ そんなこんなで在場時間は三時間。長居させてしまってすみませんでちた。
帰り際、玄関の「開館」にびびる夫妻(^^;、
ついでに、看板の裏にはナニも書かれてないことや、 南京錠でロックされていてお持ち帰り不可なことを確認して解散。
おつかれさまでした&ありがとうございました。はあー、充実した時間だったにょ〜。つくばでも素敵な午ライフがしたいにょ〜。
・ 帰りは東北道→外環道→常磐道。途中、周りに車がないのをみはからって最大加速。
ロックオンされずに無事帰りました。[参考文献]
★File:20011107 み? ● むむむ
・ パーソナルファイヤーヲールが不調で昨晩は日記がアップできなかったにょ。
・ 昨日からハーボリオンが稼動したんですが、ひじょうに重いです。JVMもネットワークも。
● ほか
・ ベランダで こねこ大量発生。どっからわいてきた おまえたちっ!
兄弟姉妹らしいだけど、他は茶色なのに一匹だけ黒ぶち。謎だ。・ なんか仙台がJ1昇格風味。がんばれ
ブランメルベガルタ。
★File:20011106 今週末の過ごし方の予定 ちょいと風邪風味。いやな風味だ(^^;
● 今週末も午?
・ 昨日「車検とおりました」らしい。土曜日だして月曜ばっちり。早っ。
ちうわけで今週末に再び来午よてい。ご都合どですか? >ココネたんLOVEさま
#レヴォ戦利品のヨコハマ物件を持参よてい・ うい。まだむ え むっしゅー。それでは土曜日の夕方4時〜5時ごろお電話差し上げます。
詳細はmailで木曜あたりまでに。それと、前回とは別の午に行きたいのですが、おすすめのお店ありますか?
★File:20011104 正しくない週末の過ごし方 ● 爆睡
・ こんな良い天気なのに午後3時まで寝てしまいました。おっさんなにしてんねん。
・ でも夕陽がきれいだったので筑波山までひとっぱしり。夜景と星空を前にお夕飯。昨日とは違った趣で充実。
● 午の国から
・ 「よろしかったら声かけて下さいね〜(^^)v」といわれました。
車引き取りにまた行きますんでそれはもう。というかまた午に行きたいデス。デスー。
・ おいらが車検出したお店ちうのは2年前に大宮市(と上尾市の市境付近)の高崎線沿いにお店出したところ。
北本市ではないのでございますわ。というか初めてその市の名前知りまちた(ぉ。そのお店、ガレージというか、見た目は中古車販売やさんでちた。
でもそのメンバーは岩槻のトンボハウスさん関係者(たぶん)なのです。いつのまにかどっとこむホムペ↑なぞ持ってたり。
・ 三菱は来年のWRCドライバーにデルクールとアリスター・マクレーを起用…、マキネンとロイクスは?
デルクールは第13戦で事故ってコ・ドライバーが重症負ったですが、本人は大丈夫かな。
● 今日のイメージ検索くん
…だめそうだ(xo
★File:20011103 正しい週末の過ごし方 ● 遠出
・ 車を車検に出しに大宮まで。
時間ぎりぎりに出発した上に下は雨で渋滞しまくりそうなので高速をフル活用。
桜土浦上り->常磐->外環->東北 高槻降り。
しかしそこからガレージまでR16が渋滞。結局計2時間。らんえぼがわごんRに変わって帰宅。オーバードライブの使い方がいまいち分からないデス。
あと左手と左脚がすごく手持ち無沙汰。左脚ブレーキでもマスターしようかしら。・ ガレージの隣り町に 午 #14 店があるのを事前にチェキしてたので、そこでお夕飯&はかまてらぴー。
#14 店(上尾店) って木がたくさん生えていて、お店の外からしてすっごくきれい。
店内も「明治時代の女性像」って貴婦人の写真がずらーっとならんでるところがまたよし。
そして店内をすみれ嬢がさーびすさーびす(微違)。あーもーおなかいっぱい。ごちそうさまでちた。つくばにも
すみれ嬢馬車道 くださひ。・ 帰りに馬車道オリジナル焙煎コーヒー豆を買って帰る。はー、今日は充実した一日でちた。
★File:20011102 11月でっしょい ● いろいろ
・ ウイルスバスター2002へのアップグレードとMemTurbo2のインストールをしてみる。
ウイルスバスターのファイアーヲール機能はそれなりにパケットをはじいている模様。
しかし内部LANのマシンから外に行くに何やら設定がいるのですが、そのマシンのことを憶えない風味。バグか?・ 今月は車検と友達の結婚式と VAIO SR で万札乱舞の予定。まほろDVD、って何のことでしか?
・ 車検は明日さいたま市の某ガレージに持っていくのですが、うお、午 #14 が至近距離にょ。
明日夕方1700あたりに出撃の予定。
・ ぶろーどばんど かれー、だそうな…、 カレーのどのあたりがブロードバンド風味やねん、とツッコミ入れたいですが、
まあいいでしょう。"Powered By eAccess and IBM"、らしい。やるな、喫茶 東洋。むむむ。
・ Graphic viewer Susie のバージョンが Ver0.46b になって、
ようやくカタログ関連のバグが取れた模様。そのバグのせいで 0.46 無印と 0.46a はすごく使いにくかったから、
おいらしばらくバージョン 0.45 に戻して使ってました。● さくら レンタルサービスの全面改訂 その後
・ どうやら似たような不満を持っている人が大量発生していた模様。
本件について弊社と致しましては、お客様のご希望にそう様、さくらWebライト プランのサーバ仕様について、再び検討させて頂く運びとなりました。 ※前回のご案内内容についてはお見捨て頂きます様お願いいたします。 詳細については2001/11/30迄に、ご登録頂いております電子メールアドレ スへご連絡させて頂きます。 ※サービス提供終了日該当(2001/11/03-2001/12/末)お客様の更新料金振込に ついて上記ご案内より、サービス更新を再検討して頂ければ幸いでございます。 以上、宜しくお願いします。・ しかし、CGI/telnet が使えるようになるとは言っていないし、
却って条件が悪くなることも考えられるので、油断は出来ないです。とりあえず今月は現状維持。
・ 自分の関係分で新サービス体系になって良くなったのは、ウェブスペース容量くらい?
しかしそんなに要らないっちう気もするのですが。PSDファイル置いてもしょうがないし。
- ライト:30MB→50MB
- 旧スタンダード:100MB→150MB