![]() |
たぶん XHTML 1.0 Transitional です。 [メモ帳] | |
# 兼 『グチ言う三』 つくば市 仮設出張所
/ 『にぃそリンク』 /dev/alphamyu ![]() | ||
=== 以下のサイトも併せてご覧になるとより一層お楽しみ頂けます === | ||
日記: | RoseGray Society / Yet Another Satellite / Ten-Teko 舞 / いわもとさんの日記 2004 | |
アンテナ: |
撫子
/
栞
/
つゆだく
/
ヲレ
/
一覧
/
さおりな
/
すーす−
/ しおりん / ひよりん / ひかりん | |
グチ言う三: |
石川・野々市支部
/
筑前前原支部
/
まごめ支部
| |
ポータル: |
楽画喜堂
/
放蕩オペラハウス
/
はねかの
/
イニシャルG
/
ぷらちな
| |
部活動: | ![]() | |
キーワード: | 同人、ギャルゲー、コスチューム、にぃそっくす、ツール・ド・フランス、静岡 | |
20世紀の記録は破棄されました
2001 [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12] 2002 [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12] 2003 [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12] 2004 [01] [02] [03] [04] [05] : [最新] | ||
直接このページに来られた方は、 "499ls" HOME の方もお立ち寄り下さいませっ。 ![]() | ||
掲示板はここ… ⇒ ★ |
★File:20040531 やんぬるかな
#これで4回目の「やんぬるかな」。● 業連
・ CM66 落ちますた _| ̄|○
委託は考えておりませんというか、頼める友達もいないし…
ゲスト依頼とかもないし、うーん完璧に一般参加だなこれは。
うちは冬は出ないし、来夏、再来夏はもう予定が入ってしまって出られなさそうなので、
今後はまったりとWeb活動ですな。
★File:20040523 古き良き時代? ● とらぶるうぃんどうず;一途な女っ
・ 95は古いですかそーですか…
![]()
いや、漏れも95のシステムディスクなぞ、すでにどっかに行ってしまったのだが(汗。
※かげぐち、実は上からXP、2K、Meの順というマイ設定。
★File:20040520 やるときゃやるんだっ ● 四方山
・ 「はやぶさ」地球スイングバイ成功 (cf. asahi.com 05/20 )
ニュースになりますた( ̄∇ ̄)b
今日、JAXAのトップページのFlashが”スイングバイバージョン”になってて正直ビビった。広報もやるじゃん。
★File:20040519 まいなー? ● 四方山
・ にぃです。うぉんちゅう(意味なし)。
今日はJAXAの小惑星探査機「はやぶさ」地球スイングバイの日なのですが、
…ぜんぜんニュースになってないです(汗)。 今日の昼に日本上空も通ったというのに(曇りだったけど)。
スイングバイ中の今は地球の影側に入って太陽電池パネルでは発電できず、初めてバッテリ駆動してる最中なのですが、
再び日照領域に来たあとの復帰に関係者はドキドキとか。うまく復帰してくれっ。
失敗すると他衛星開発の予算がさらに(xo
今の「はやぶさ」のページに、月の裏とか迫り来る地球の岐阜画像とかが張られたりして。結構感動。
今のJAXAのトップページのFlashもなかなか気合入り杉。・ びっぐ相撲。大関がそろいもそろってふがいなさ杉。
・ ランディ・ジョンソン、40歳で完全試合。すご杉。
★File:20040509 20万アクセスありがとうっ ● マイルストン
・ にぃです。 今日、ついに当ページのアクセスが20万を越えました。
日頃からお越しいただいている方、たまたま一見な方、
ロボットな方(?)等々、みなさまありがとうございます。
これからも一層のご愛顧よろしくお願いいたします。・ さてそんなことで記念画ですが、 オリキャラのかのん(肌シャツ)、ようやくリリースです。
かなりさーびすさーびすぅ(古)ですが、一般OKですこれでも。
…あっちのページ用にも作ってしまいますたが、まあなんだ、一回ぽろりしてる(させられた)し(汗)。
そんなわけでかのんも以後よろしく。・ 意匠も新しくしました。 肌シャツかのんの真ん中をガードしてるのがそれ。
太陽・地球・月を表しているとともに、可視光領域のスペクトルで
グラデーションをほどこしてます。あんまし意味はないけど。
また新サブタイトル"living in the Solar System, and in the Human System"は、
80'sが恋しいおっさんの心を微妙にくすぐったりするかもしないかも。なんじゃそれ。・とらぶるうぃんどうず
連休は時間があったので、ムキになってXPたんを描いてみた。
とりあえず線画と文字なしとスカートなし(ぉ も作ってみた。
気が向けばみじゅぎ版も作ってみたいですな。ここまで来るとすっかりコラ気分。
上着で見えないはずの肌というかおぱーいもなにげに描いていたりするのです(何っ)。
★File:20040508 インのそのまたインを(以後略) ● 近況報告部
・ にぃです。オヤジ、もういいだろ(謎)
連休は日光いろは坂にいってきました、…二周してきました。観光じゃねえのかよ(x
しかし車で明智平とかにさしかかるとなんかみんなおいらの方を見るんですよ…、
いろはでランエボ、…やっぱりアレの影響なんでしょうか。
昼ならおいらでもエンペラー(笑)
いや、下りで鬼のように迫ってきたけろけろポルシェにさっくり道を譲りますた。・ 小柏カイが地元スペシャルを仕掛けた第33(こ)コーナー
思ったよりガードレールが延びてて少なくともおいらには仕掛けられそうにないです。
というか普通の人はしませんそんなこと。
いっそ、上のコーナー(画像左上)から飛び降りれば絶対に負けない地元スペシャルだと思いますが、
さすがにそれはムチャなようです(あたりまえだ)。・ 連休後半はXPたんを描いてました。約1日で仕上げたのは今期最速かも。
さぁてあとは20万アクセスを待つばかりだす。あと100。● Living in the 80's music
・ "the very best of Living in a box" ついにゲットにょ〜。Amazonさまありがとうございますた。
"Living in a box"、知る人ぞ汁知る 80's の一発屋さん(アルバムは2枚?)。
でもおいらにとっては青春まっただ中、めちゃめちゃかっちょいい人たちだったのよー、…って歳がばれますな。
でやっぱりベストだけに、ファーストシングル"Living in a box"も"Scales of Justice"もある。
リチャード・ダービシャー(Vo)のおたけび、…っこれ※が聞きたかったのよ〜
※ヒューイ・ルイスと重なるものとお思いください。
今回はベスト版だったのですが、ファーストアルバム"Living in a box"は今回もnot found。
中古を狙いに今後もサーチしますか。
★File:20040501 あなたのお役にたてる? ● 近況報告部
・ にぃです。炎の民よ、踊れ(軍用攻性魔法
炎陣 )。
連休は家でまたーりしようと思っていろいろネットでひまつぶしてたら、うってつけのサイトが。
club977.com
要は80'sオンリーのインターネットラジオ。ほら今だって"I want to know what love is"(Foreigner)ですよ。
さっきも"Why Can't This Be Love?"(Van Halen)とか"Broken wings"(Mr. Mister)とか"Never Surrender"(Corey Hart)とか、
もうおいらの青春がフラッシュバックしまくり、…って歳がばれますな。・ OSたんがマイブームです。
「OSたん保管庫」ってここにもあるんですけど、どう違うんでしょう…< 陛下のページとかで大体わかりますた。
というかそもそも発展の経緯や作者がわからないです…みんな「としあき」だし。
おいらは設定的にもXPたん集中支援の予定。もしやるなら。
まあメモリ1GBも積んでれば十分立派なきょにうっ娘…、そこっ、やぱーりって言うなっ。
うちのXPたんはえろノートン先生でなく青と白のピルカプセルを服用中。
でも夜な夜なハイレグおかっぱの怖いお姉さんがあの手この手で攻撃してきます…
ってな脳内設定。