![]() |
たぶん XHTML 1.0 Transitional です。 [メモ帳] | |
# 兼 『グチ言う三』 つくば市 仮設出張所
/ 『にぃそリンク』 /dev/alphamyu ![]() | ||
=== 以下のサイトも併せてご覧になるとより一層お楽しみ頂けます === | ||
日記: | RoseGray Society / Yet Another Satellite / Ten-Teko 舞 / いわもとさんの日記 2004 | |
アンテナ: |
撫子
/
栞
/
つゆだく
/
ヲレ
/
一覧
/
さおりな
/
すーす−
/ しおりん / ひよりん / ひかりん | |
グチ言う三: |
石川・野々市支部
/
筑前前原支部
/
まごめ支部
| |
ポータル: |
楽画喜堂
/
放蕩オペラハウス
/
はねかの
/
イニシャルG
/
ぷらちな
| |
部活動: | ![]() | |
キーワード: | 同人、ギャルゲー、コスチューム、にぃそっくす、ツール・ド・フランス、静岡 | |
20世紀の記録は破棄されました
2001 [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12] 2002 [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12] 2003 [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12] 2004 [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] : [最新] | ||
直接このページに来られた方は、 "499ls" HOME の方もお立ち寄り下さいませっ。 ![]() | ||
掲示板はここ… ⇒ ★ |
★File:20040720 初参加
苦節5年。ようやくWIREに行ってきますた(ただし2日目のみ)。
「ウハハ、デ(ry」 サイン会中のOrbital(の片方) 朝焼けの横浜アリーナ
モニカたん見たー、卓球さんも見たー、でもWESTBAMは1日目だったよ…(ぐぉ)。
・ メインフロアーのプレイは一通り見ましたが、だがしかし、すべての時間をダンスするのは無理っすっよ。
2人目のKAGAMIが終わった時点でいったんOUT。出店でスパゲティ食べたり整体で脚もんでもらってたり。
「ウハハ、デリーじゃこれくらい日常茶飯事デスヨ」とか言いながらナン食べたり。
でもって卓球さんとOrbitalの時間帯に復帰。おいらはGエリアなのでOrbitalが間近に見えたよー。
解散ライブだったので、気合入りました。よかたー。・ 夜半すぎ以降は観覧席に移動して、たまに寝落ちしながら階下の地下宗教っぷり(^^;を
見てましたが、トリのJeff Mills先生になったところで
その破壊的なビートがおいらを寝させてくれません。
しかたないので最後まで起きてましたが…、Mills先生、今度はなかなか返してくれません。え、またフェイク?
終了予定は5:30って書いてあったのに、"See you next year WIRE05"が出たのは結局6:30。
むう、これがWIREなのか。・ つくばに帰ってきたのは9:00ころですたが、まあそのなんだ、月曜はそれからずっと寝てました。
連休でよかったのか悪かったのか。
筋肉痛がそろそろ出る頃。明日は会社大丈夫だろうかちょっと心配。
★File:20040704 走れ!地平線を越えて、あの山の頂まで ● ツール・ド・フランス2004開催
・ というわけではじまりました。ブックマーク代わりにサイト紹介。
今年の地上波は7/19 26:43〜と8/1 25:55〜の二回しかないそうな。根性ないぜ。
・ 今年も結局JSPORTS3を見れず、Webで見るのみ。昨日からJSPORTS特設ページが本格稼動になり、
BBSやプレゼントコーナーも一気に熱が入る。ちなみにBBSは三番ゲットぉぉぉ・ 7/3 プロローグ:リエージュ
今年はデイビッド・ミラーが不参加になっちゃって、どうなるミスター・プロローグとか思ってたら
アームストロングが2秒差で2位。最近はこの人がミスター・プロローグですか?
一方のウルリッヒは15秒差、ハミルトン16秒差…どうしたんでしょう。
1位のカンチェッラーラ(23歳、ファッサボルトロ)は、マイヨ・ジョーヌだけでなく、
平均時速53.56km/hというツールプロローグ史上3番目の高速記録でマイヨ・ヴェール、
また新人賞対象なのでマイヨ・ブランとなり、結果3マイヨを獲得してしまったので、
7/4の第一ステージでは、マイヨ・ヴェールをなんとアームストロングが着ることに…
確かに今日、アームストロングが緑ですたよ、めったに見られないもの見せてもらいましたですよ。・ 7/4 第一ステージ:リエージュ〜シャールロア
今日は集団ゴールの予感のルート。ゴールを制するのは、ペタッキか?、マキュアンか?、ツァベルか?
おいらは一回でもいいからチッポリーニさまの晴れ姿が(もう一度)見たいですよ〜
ま、結局ペタッキと思いますが…あれ、ゴールした?、え、キルシプー(AG2R)っすかっ!